トリトン
コンパクトでありながらHIDライト並みの視認性!
設備、作業環境等の清浄状況の点検、広い面積のホコリの付着状況確認が簡単に行えます。バッテリー内蔵でコンパクトなので気軽に持ち歩け、必要なときにすぐに使うことができます。
塗装、印刷、フィルム、精密組立等の工程において、多く発生している不良は外観不良です。その原因の多くは作業現場における浮遊塵埃と、ワーク・設備等に付着しているホコリによるものです。事前に目視できていれば、対策施できますが、実は90てm以上のホコリしか目視はできません。しかし、塗装工程等で問題になってくるホコリの粒子径は10um程度のものからで、目視ができないのです。ホコリが見えるライトシリーズは、それらの原因粒子を簡単に目視できるようにする特殊ライトです。「トリトン」「トリトングリーン」は、バッテリー内蔵ながら軽量・コンパクトを実現、さらにHDライト並みの光量が得られます。また、トリトングリーンは特殊集光グリーンフィルターにより目が疲れやすくなる原因のブルーライト域をカットし、ホコリの視認性も確保いたしました。これらの可視化は、チンダル現象*!を利用したり、暗視野照明法(斜光法)3を用いて実現しています。
※ 1:チンダル現象二木漏れ日の下や映画館などで、浮澁世子が目視で浮かび上がり認識できる現象。
※ 2:暗視野照明法=表面に対して水平に近い光を当てることで、表面からの反射光が目に入らず、尚且つ異物・粒子に当たった光が、元来た方向とはほぼ無関係に光を散乱(乱反射)し光って見えることで、コントラストがはっきりし見えるようになる現象。光の入射角は0〜15度がべスト。
問い合わせ他のライトとの違い |
---|
◆HIDライト

HIDライトは点灯させるために非常に大きな電力が必要になり、どんなにコンパクトな設計をしてもサイズと重量が増加してしまいます。また、発光部が高温になるためやけど等の心配があります。トリトンはLEDを光源としており、コンパクトで軽量、発光部 も熱くなりにくく、やけどの心配もありません。。
◆他社強力LEDライト

LEDを光源とした多くの同等製品がありますが、トリトンはホコリを可視化させるために、直進性の強い光を発生させます。その集光方法はレンズではなく、反射鏡による集光方式を取っています。これによりレンズのような距離による焦点のズレが発生せず、どの距離でもクリヤーにホコリが確認できます。 また、光量を強くするために複数チップを使ったLEDライトもありますが、トリトンは1チップ光源です。そのため、ホコリの影が重なって見えにくくなるような事はありません。
◆ハンディータイプ「クオンタム」1

弊社で販売しているクオンタムは、トリトンと同様ホコリを可視化することが可能です。クオンタムは光源が3Wと、トリトンの10W に比べ光量が少なく、広い面積の可視化や浮遊塵埃の可視化は苦手です。製品の確認にはクオンタム、製造機械や広い面積にはトリトンといった使い分けがお勧めです。。
QU-V10用途 |
---|
- 製造設備の清浄状況確認
- 気流可視化装置と組み合わせ、気流の見える化
- 見える化による現場の意識改革・改善
- 清掃前後のクリーン状態の確認
- 塗装前やフィルム貼り合せ前の除塵状況確認
- 発塵発生源の特定(現場調査)

QU-V10仕様 |
---|
【本体付属品】
- トリトン(本体)
- 取扱説明書
- ストラップ/ハードケース
- バッテリ/充電ホルダー
- ACアダプター(AC Adaptor)

型態 | QU-V10 |
---|---|
素材 | アルミニウム合金、アルマイト処理 |
ランプタイプ | 10W LED |
最大光束 | 900lm |
照射距離 | 300m |
色溫度 | 6,700k |
ランプ寿命 | 最長50,000小時 |
連続使用時間 | (最大出力) 150分鐘 |
スィッチ | 回転スイッチ(最大--60%出力ーストロボ) |
寸法 | 49(27) (w) x 223(L) mm |
重量 | 本体274gバッテリ47gX2 |
バッテリ | リチウムイオンバッテリ(2個) |
バッテリ容量 | DC3.7V 2600mAh |
入カ電圧 | AC100~240V |
充電電圧 | DC5V / 1A |
充電時間 | 3小時30分鐘 |
トリトングリーン |
---|
トリトングリーンは、トリトンにグリーンフィルターを装着したバージョンです。
対象物に淡いグリーン光を照射することにより、コントラストをは っきりさせ粗大粒子の視認性をアップします。ゴミ・異物が発見 し易く、更に目にも優しくダメージを与えません。
氷危険ですので直接目には照射しないでください。
